English お問合わせ 検索
山口大学 > 工学部 > 機能材料工学科 > 学習・教育目標
 
機能材料工学科の学習・教育目標
機能材料工学科の紹介
入学の御案内
ホームページに戻ります














教育目的・教育目標

〔教育目的〕
  「無機化学」、「有機化学」、「固体物理学」等の学問体系を背景とし、材料のもつ多様な機能を理解・応用し得る能力を備えた人材を育成することを教育の目的とする。
  1. 様々な材料を評価する為の物理・化学・数学の基礎学力
  2. 基礎的な専門学力、技術力
  3. 材料技術者としての倫理観
  4. 世界的視野に立ったコミュニケーション能力
  5. 修得した技術・知識を社会に還元する能力
を身につけさせ、社会に貢献しうる人材を創出する。


〔教育目標〕
  1. 広い視野にたって物事を考えられる知識と素養を育成し、グローバルな視点にたったコミュニケーション能力、プレゼンテーション能力を養う。
  2. 材料技術者としての倫理観を養い、社会に対して責任ある行動と判断をとり、自然・環境や持続的社会の視点で物事を考えることの出来る能力や知識を育成する。
  3. 自然科学や情報に係る学習や実験・演習・実習を通して、技術者としての実際的な応用能力・思考能力を育成する。
  4. 関連分野の専門技術に関する基礎知識と応用技術を身に付けた人材を育成し、それらを材料設計や開発・応用に展開出来る能力を育成する。
    1. 様々な材料を評価するための物理・化学・数学の基礎学力の育成
    2. 材料有機化学、材料無機化学、材料物理化学、材料物理学などのコアとなる専門知識を身につけ、問題解決に応用できる能力の育成
    3. 材料開発についての実験技術や機器類の仕組み、機能を理解し、評価する能力の育成
    4. 材料の性質や機能を、原子・分子のレベルから理解し、無機セラミックスや有機・高分子材、材料プロセスや分析学、電子材料・半導体・光電子材料や表面機能工学にそれらを応用できる能力の育成
  5. 様々な分野での大学と社会との連携を理解し、これに貢献しうる思考能力を養う。